Lineに代わるSNS
- 2021/10/02 10:37
- カテゴリー:報道の備忘録
FaceBookやらtwitterなどのSNSが情報弱者の扇動に使われるようになりました。合衆国大統領のアカウントを削除なんて気違い沙汰がまかり通ってます。
日本を振り返ると、外務省をはじめ地方も含めて行政がLineを奨励してます。スパイ防止法が無いという無条件降伏の国ですから仕方ないのかも知れません。
そんな状況下で、草の根活動の拠点になり得る国産SNS「SAKUA」が立ち上がりました。Lineの代わりに浸透させないといけません。
※ 魚拓は「PR TIMES」から
拡散希望です。
立ち上がったばかりのSNS「SAKURA」アカウントの申請は以下からです。
https://api.twitter.com/oauth/authorize?oauth_token=Ew94DAAAAAAAhMFPAAABfD6vlt0