エントリー

2022年02月の記事は以下のとおりです。

UbuntuにClipGrabを導入

Ubuntu/Debian系LinuxにClipGrabをインストールするコマンド。

sudo add-apt-repository -y ppa:clipgrab-team/ppa 

sudo apt update 

sudo apt install -y clipgrab

YouTubeなどから動画だけでなくmp3保存できるので重宝してます。

※ Linuxの他WindowsやmacOSにも対応してます。
  https://clipgrab.en.softonic.com/download

Windows10「送る」メニューのカスタマイズ

Windows10 で右クリックの送るにプログラムを追加や削除する方法です。

スタートボタンから「ファイル名を指定して実行」をクリック

 

上画像のように shell:sendto を入力して「OK」をクリック、

下記画像SendTo フォルダを開けます。

 

 

上記 SendTo フォルダにショートカットを貼り付けたり、削除したりして右クリックから表示される「送る」のリストを設定します。

 

参照サイト:
https://www.tipsfound.com/windows10/07009

ウィンドウズ10 で WinFD

WinFD Home Pageを開くと Last update 2005/10/06 です。開発が止まり15年以上になる大昔の業務ソフトです。 

このホームページによると、DOS時代にお世話になったFD作者さん出射厚氏が、2004年11月に没したとき、遺品のPCにWinFDがインストールされていたそうです。

 

さて、本題です。

WinFDが突然立ち上がらなくなることがよくあります。

使用環境は「Windows 10 Pro 64bit」
 
↓↓↓ゴミファイルが引っ散らかったWinFD画面(笑)

 

◆ 手元の環境ではウィンドウズ8をクリーンインストールしたときにWinFDが立ち上がらなくなりました。

ネット内のWinFD関連の過去ログを読み漁ったところ、XPのSYSフォルダーにあったDLLファイルがその後のウィンドウズに無いのが原因らしいです。それで、ウィンドウズXPのバックアップファイルから全てのDLLファイルも含めてフォルダごとコピーしたところ、問題なく動作するようになりました。

今回はこれで解決。一応ネット情報からの試行錯誤を以下に残します。

---

復旧は、レジストリエディタで「Chokujin」下の「WinFD」を削除:

「ファイル名を指定して起動」
⇒ 「regedit」
⇒ 「編集」 ⇒ 「検索」⇒「Winfd」

で探し Chokujin の下の WinFDフォルダ

¥¥HKEY_CURRENT_USER¥Software¥Chokujin¥WinFD

このフォルダを丸ごと削除してから

レジストリエディタを閉じてWinFDを立ち上げます。

 

立ち上げたWinFDから

「設定」 ⇒ 「CFGファイルの読込」で復旧完了です。

 

このCFGファイルは無くてもプチプチ再設定すれば良いのですが、
時間も体力も大変で、けっこう面倒なので
事前にWinFDから
「設定」 ⇒ 「CFGファイルに保存」しておきます。

  

◆ その他 

 WinFDが起動しない時に、タスクマネージャーのバックグランドプロセスの項目にWinFDが有れば、これを終了させればWinFDが起動出来ることもあるらしい。 

Windows10でWinFDとWFDTool.dllの組み合わせでファイルを右クリックをすると、
100%の確率でRuntime Error!でWinFDが不正終了する時の回避方法。

・解決方法

WfdTool.dll 1.43 β6 を 1.42 β3 にする。
もしくはWfdTool.dll を使わない。


https://sonotato6.com/no2/windows10-winfd/

お茶の農薬

美味しくて身体に悪影響が少ない緑茶についてです。

https://www.youtube.com/watch?v=EIw4vEoLXB4

日本のコーヒーとウィーンのコーヒーは別物です。エスプレッソではなくドリップで出すからでしょうか、美味しいと感じないんです。

では、喉が渇いたときに嗜好品として何を飲めば良いのでしょう。コンビニとかスーパマーケットに並んでいる飲み物は、化学薬品の塊ですから毎日飲むのは怖いです。日本の官僚と政治家はこれまで何をしてきたのでしょう。

そこで緑茶を淹れたらどうかと思い、調べてみたところトリビアオタクさんの動画が見つかりました。

https://www.youtube.com/watch?v=QlDYovmv3gs&t=2s

 

この動画集は必見ですね。淡々と話しを続けてくれるのも助かります。話し手のマサさんはポチパパちゃんねるの北村さんと同じく日本の宝だと思います。非力ながらチャンネル登録と高評価で少しでも支えてゆきたいです。

このトリビアオタクさんの動画で「残留農薬」って怖い言葉を聞くと、安易に緑茶が飲めなくなります。

 

ウィーンでの趣味はアクアリウムでした。アクアリストなら皆が知っていることですが、生体のフンは逃げ場のない水槽内でアンモニアを生みます。このアンモニアは生体にとって猛毒です。

水槽内の生態系を維持するためには、猛毒のアンモニアを《 アンモニア⇒亜硝酸塩⇒硝酸塩 》という順に分解することになります。さらに硝酸塩を水草や苔が吸収するわけですが、これが《 生体 ⇒ 好気バクテリア ⇒ 嫌気バクテリア ⇒ 水生植物 》によるバランスの取れた水槽内の共存共栄です。水槽管理においては「水を育て維持する」ことが健康な生態系に不可欠なのです。


人間の身体もアクアリウムと同じだと思います。身体の半分以上が水分ですし、成人体内に宿る数キロの細菌の化学反応によって、人としての奇跡の生命維持がされているわけですから、空気も含めて体内に取り入れるモノに注意しないと、心身の健康維持に悪影響が出ると思います。

 

面倒なことは考えず、太く短く生きるのも一つの生き方ですが、臓器が弱いボクにとっての生き様は違うようです。 

それから、品質の良い茶葉でお茶を淹れるときは、常滑焼の急須で淹れると良いです。釉薬の無い素焼きの急須です。素焼きの微細空が渋みを取り去ってくれます。急須の底面積が広い方が美味しく出せます。可能なら内部茶こしが「細密ささめ/セラメッシュ」のものならお茶がふやけません。水の味わいが大切なのは言わずもがなです。

ウィルス検知サイト

トロイの木馬などのウィルス検知サイトです:

https://www.virustotal.com/

  

ネットから持ってきたソフトのインストールがうまくゆかないときは、以下で自動削除の経歴をチェック。 

⇒ コントロールパネル
⇒ すべてのコントロールパネル項目
⇒ セキュリティとメンテナンス
⇒ Windows セキュリティの表示
 

これで、ファイルが自動削除されている場合は、
トロイの木馬などウィルスがソフトに仕掛けられている可能性があります。

 

今回のネットから落としたソフトもインストールのための「.exe」ファイルがウィンドウズによって自動削除されていたので、そのファイルを上記「virustotal.com」サイトでオンライン検索したところ、71種類の検索エンジン中から20種類のウィルス検索でレッドサインでした。
 
51種類の検索エンジンではウィルスが見つからなかったわけですが、危険サインが多いので使用を断念しました。
 

FireFoxの検索プラグイン

FireFoxの検索窓に「Googleオーストリア」「価格.com」などの登録(追加)です。 

過去の方法では入らず、何回やっても挫折でしたが、以下の方法で検索窓に検索エンジンを追加することができました。

FireFoxの検索エンジン集

 

1)Add Search Engine from Mycroft Projectアドオンを入れる。

2)mycroftproject.comで入れたい検索エンジンをさがす。

3)目当ての検索エンジンをFireFox検索窓に追加する。

 

 

⇒ 以下のアドオンを「FireFoxへ追加」します。

Google検索「Add Search Engine from Mycroft Project」

 

mycroftproject.comサイトにアクセス。
mycroftproject.com

 

⇒ 以下のmycroftproject.comの検索結果で「価格.com」をクリック

mycroftprojectで価格.comを検索

 

開いたページをそのままにしておき、

Mycroft Project価格ドットコム導入

 

⇒ 検索窓から「価格.com」検索ページを追加

FireFoxに価格.comの検索エンジンを追加

 

※今後の問題点、課題

 これは今回の結果ではなく何年か前からのことですが、検索窓からから価格.comで検索すると文字化けします。今日はここまでで、そのうち対策を模索します。
 

OpenSerch はまだ試してません。

ウィンドウズ10不要アプリ一括削除

ウィンドウズ「powershell」を管理者として実行し、下記をコピペ。

PowerShellウインドウに貼り付けた途端、削除コマンドが続々と実行されてゆきますが、最後の1行だけは自分で Enter キーを押さないと実行されませんから Enter キーを押して最後まで完了します。

Get-AppxPackage Microsoft.Microsoft3DViewer | Remove-AppxPackage # 3Dビューアー (1809以降)
Get-AppxPackage king.com.CandyCrushFriends | Remove-AppxPackage # Candy Crush Friends
Get-AppxPackage Microsoft.549981C3F5F10 | Remove-AppxPackage # Cortana (20H1以降)
Get-AppxPackage king.com.FarmHeroesSaga | Remove-AppxPackage # Farm Heroes Saga
Get-AppxPackage Microsoft.ZuneMusic | Remove-AppxPackage # Groove ミュージック
Get-AppxPackage Microsoft.MicrosoftSolitaireCollection | Remove-AppxPackage # Microsoft Solitaire Collection
Get-AppxPackage Microsoft.MixedReality.Portal | Remove-AppxPackage # Mixed Realityポータル
Get-AppxPackage Microsoft.MicrosoftOfficeHub | Remove-AppxPackage # Office
Get-AppxPackage Microsoft.Office.OneNote | Remove-AppxPackage # OneNote
Get-AppxPackage Microsoft.People | Remove-AppxPackage # People
Get-AppxPackage Microsoft.Print3D | Remove-AppxPackage # Print3D (1709以降)
Get-AppxPackage SpotifyAB.SpotifyMusic | Remove-AppxPackage # Spotify (1709以降)
Get-AppxPackage Microsoft.XboxGamingOverlay | Remove-AppxPackage # Xbox Game Bar (1809以降)
Get-AppxPackage Microsoft.Xbox.TCUI | Remove-AppxPackage # Xbox Live (1809以降)
Get-AppxPackage Microsoft.XboxApp | Remove-AppxPackage # Xbox 本体コンパニオン (1607以降)
Get-AppxPackage Microsoft.XboxGameOverlay | Remove-AppxPackage # Xbox その他 (1607以降)
Get-AppxPackage Microsoft.XboxIdentityProvider | Remove-AppxPackage # Xbox その他 (1607以降)
Get-AppxPackage Microsoft.XboxSpeechToTextOverlay | Remove-AppxPackage # Xbox その他 (1607以降)
Get-AppxPackage Microsoft.WindowsAlarms | Remove-AppxPackage # アラーム&クロック
Get-AppxPackage Microsoft.ZuneVideo | Remove-AppxPackage # 映画 & テレビ
Get-AppxPackage Microsoft.ScreenSketch | Remove-AppxPackage # 切り取り & スケッチ (1809以降)
Get-AppxPackage Microsoft.YourPhone | Remove-AppxPackage # スマホ同期
Get-AppxPackage Microsoft.GetHelp | Remove-AppxPackage # 問い合わせ
Get-AppxPackage Microsoft.Getstarted | Remove-AppxPackage # ヒント
Get-AppxPackage Microsoft.WindowsFeedbackHub | Remove-AppxPackage # フィードバックHub
Get-AppxPackage Microsoft.Windows.Photos | Remove-AppxPackage # フォト
Get-AppxPackage Microsoft.MicrosoftStickyNotes | Remove-AppxPackage # 付箋
Get-AppxPackage Microsoft.MSPaint | Remove-AppxPackage # ペイント3D
Get-AppxPackage Microsoft.WindowsSoundRecorder | Remove-AppxPackage # ボイスレコーダー
Get-AppxPackage Microsoft.WindowsMaps | Remove-AppxPackage # マップ
Get-AppxPackage microsoft.windowscommunicationsapps | Remove-AppxPackage # メール、カレンダー
Get-AppxPackage Microsoft.Messaging | Remove-AppxPackage # メッセージング
Get-AppxPackage Microsoft.OneConnect | Remove-AppxPackage # モバイル通信プラン
◆「HEIF画像拡張機能」は残した方が良い。

HEIF画像形式への対応(▶Wikipedia)。消すと「エクスプローラー」で「*.heif」画像のサムネイルが表示されなくなる。「Edgeブラウザー」で「*.heif」画像が表示できなくなる。といった影響があると思われます。
◆「HEIF画像拡張機能」は残した方が良い。

VP9動画形式への対応(▶Wikipedia)。消すと「エクスプローラー」で「*.webm」画像のサムネイルが表示されなくなる。「Edgeブラウザー」で「*.webm」画像が表示できなくなる、といった影響があると思われます。
◆「Webp 画像拡張機能」は残した方が良い。

WebP画像形式への対応(▶Wikipedia)。消すと「エクスプローラー」で「*.webp」画像のサムネイルが表示されなくなる。「Edgeブラウザー」で「*.webp」画像が表示できなくなる、といった影響があると思われます。
◆「Webメディア拡張機能」は残した方が良い。

Ogg Vorbis(音声)、Ogg Theora(動画)形式への対応(▶Wikipedia)。消すと「エクスプローラー」で「*.ogv」動画のサムネイルが表示されなくなる。「Edgeブラウザー」「Windows Media Player」で「*.ogv」動画が観られなくなる。「*.ogg」音楽ファイルを聴けなくなる、といった影響があると思われます。

 

参照ページ:
https://ygkb.jp/471#delete-all

マタタビの羅針盤

「ネット情報はフェイクだ」

これは、長年NHKを始めとするテレビや新聞・週刊誌で盛んに吹聴された言葉です。

しかし、最近はテレビや新聞が嘘ばかりだということが表沙汰になってきました。

過去に「ネット情報は嘘だ」「ネット情報はまやかしだ」と上手に洗脳報道を続けたマスメディの報道の方が嘘だったわけです。

報道の自由を振りかざした偏向報道ばかりだったり、でっちあげの嘘はもちろん、北朝鮮や中国顔負けの洗脳プロパガンダばかりで、それを直す気が毛頭ないことも知られるようになってきました。

https://rumble.com/c/MatatabiCompass

最新版のWindows10を上書きインストール

  1. 『Windows 10のダウンロードページ』にアクセス
  2. 上部にある「ツールを今すぐダウンロード」をクリック、「MediaCreationTool」をダウンロード
  3. ダウンロードした「MediaCreationTool.exe」ファイルをダブルクリックして起動
  4. Windows 10のセットアップの準備画面が表示されるので、しばらく待つ
  5. 「このPCを今すぐアップでグレードする」を選択して「次へ」をクリック
  6. ライセンス条項が表示されたら「同意する」をクリック
  7. 「インストールの準備が整いました」の画面が表示されたら、「個人ファイルとアプリを引き継ぐ」の項目が表示されているか確認
    • 上記のオプションが表示されていない場合は、「引き継ぐものを選択」をクリックして「個人用ファイルとアプリを引き継ぐ」を選択
    • 「個人ファイルとアプリを引き継ぐ」を選択しないと、PCのアプリケーションとデータが全て消えてしまうため注意
  8. オプションを確認できたら「インストール」をクリック
  9. 上書きインストールが実行されます。完了するまで待つ

Windows10の上書きインストールが完了したら、再度Windows Updateを実行してエラーが解決したか確認

利用統計情報の許可設定

グループポリシーの利用統計情報の許可設定を変更することで、WindowsUpdateのエラーが解決して正常に実行できる可能性があります。

  1. 「Windowsマーク」を右クリックして「ファイル名を指定して実行」を選択
  2. 「gpedit.msc」と入力して「OK」をクリック
  3. グループポリシーエディターが起動
  4. 左ペインのツリーを「コンピュータの構成」→「管理用テンプレート」→「Windowsコンポーネント」の順に展開し、「データの取集とプレビュービルド」を選択
  5. 右ペインで「利用統計情報の許可」をダブルクリック
  6. 「有効」に変更して「2 - 拡張」のオプションを選択して「OK」をクリック
  7. PCを再起動してポリシーの設定を反映させます。

PCが再起動したら、再度WindowsUpdateを実行してエラーが解決したことを確認

 

参考ページ:https://itojisan.xyz/trouble/19461/#7

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2

ユーティリティ

2022年02月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着トラックバック

Re:ブースターショットの結果
2024/03/17 from University Of British Columbia

Feed